タグ: 終了

 0 macosでシステム環境設定の省エネルギー項目でディスプレイをオフにして就寝しても、cksumコマンドは終了していなかったので、ディスプレイがオフの時にMacを自動でスリープさせないにチェックを入れたら良かったかもしれない へのコメント

macosでシステム環境設定の省エネルギー項目でディスプレイをオフにして就寝しても、cksumコマンドは終了していなかったので、ディスプレイがオフの時にMacを自動でスリープさせないにチェックを入れたら良かったかもしれない

 0 snipping toolの画面録画の開始と終了はキーボードからはできなさそう へのコメント

snipping toolの画面録画の開始と終了はキーボードからはできなさそう

 0 virtualbox内で起動したwindowsでシャットダウンするとvirtualboxも終了する へのコメント

virtualbox内で起動したwindowsでシャットダウンするとvirtualboxも終了する

 0 git rebase -i –rootで対象コミットをeditにしgit rebase –continueで処理を正常に終了させても、コミットのハッシュ値は変わらない へのコメント

git rebase -i –rootで対象コミットをeditにしgit rebase –continueで処理を正常に終了させても、コミットのハッシュ値は変わらない

 0 ターミナルで開いたchromeは、ps aux | grep chromeで出てきたプロセスidをkill -15 プロセスidで指定して終了させることができる へのコメント

ターミナルで開いたchromeは、ps aux | grep chromeで出てきたプロセスidをkill -15 プロセスidで指定して終了させることができる

 0 パッケージをインストール時に依存のあるパッケージがないせいでインストールが途中で終了する時、どのパッケージをインストールすれば良いか迷うので、ログか何かで必要なパッケージを羅列してくれると便利そう へのコメント

パッケージをインストール時に依存のあるパッケージがないせいでインストールが途中で終了する時、どのパッケージをインストールすれば良いか迷うので、ログか何かで必要なパッケージを羅列してくれると便利そう